1820年頃にフィレンツェで作成されたミンキアーテの復刻版です。発行元は Lo Scarabeo。
デッキの構成は前回紹介した「Tarocchi Minchiate Al Leone」と同じで、カードの枚数は97枚となります。
ミンキアーテの最大の特徴は大アルカナに「四元素」や「黄道十二宮」といった特殊なカードが加わっていることですが、マルセイユ系タロットなどと共通するカードについても絵柄や並び順に違いが見られます。また、数札の一部にはドイツのプレイングカードのように絵が描かれています。
№ | 名称 | マルセイユ系の№ |
---|---|---|
– | 愚者 | – |
I | 手品師 | I |
II | 大公 | III(女帝) |
III | 西の皇帝 | IIII(皇帝) |
IIII | 東の皇帝 | V(教皇) |
V | 愛 | VI(恋人) |
VI | 節制 | XIIII |
VII | 力 | XI |
VIII | 正義 | VIII |
VIIII | 運命の輪 | X |
X | 戦車 | VII |
XI | 時間 | VIIII(隠者) |
XII | 裏切り者 | XII(吊された男) |
XIII | 死 | XIII |
XIIII | 悪魔 | XV |
XV | 悪魔の家 | XVI(塔) |
XXXVI | 星 | XVII |
XXXVII | 月 | XVIII |
XXXVIII | 太陽 | XVIIII |
XXXVIIII | 世界 | XXI |
XL | トランペット | XX(審判) |
なお、ミンキアーテのカードの名称は通称で、マルセイユ系タロットのようにカードに記載されているわけではありません。